work

紹介画像1

社員インタビュー

世界中の人たちが
安心・安全な水を
いつでも飲めるように。

技術研究 2019年入社/理系 化学系専攻

紹介画像1

挑戦を続ける会社で成長したいと入社を決意

私が就職先にエンプラスを選んだのは、高い技術力を基盤に分野・業界を問わず数々の製品を世に出しているため、挑戦・成長を続ける企業であると感じられたから。自分自身も会社とともにさまざまな開発テーマに挑戦し、成長できるのではないかと思いました。現在の業務は大学時代の専攻とは異なるものの、研究開発における課題解決に向けたアプローチの仕方など、学生の頃に身に付けた知識は、今の業務でも存分に生かされていると感じています。

私が主に手掛けているのは、ウォーターサーバーなどに使えるUV-C LEDを用いた小型水除菌モジュールの研究開発です。具体的な業務内容としては、開発品の性能評価、各種信頼性試験の実施、技術報告書の作成、文献調査、光学シミュレーション、試験治具の設計、量産課題への対応、お客様への提案資料の作成など。SDGsの目標6に掲げられているように、世界中の人々に安心安全な水を提供するための研究開発を行っています。

紹介画像2

コミュニケーションを密に取りながら開発を推進

製品の開発は、他部署の方々と連携しながら進めていくことが多いです。特許出願・調査については知財グループと、開発製品が既定の品質を維持できているかを確認するためには品質保証部と、さまざまな契約関連については法務グループと連携。そのほかにもさまざまな部署の方々と関わりを持ちながら仕事を進めています。

研究開発はチームで動いているため、情報交換や方向性の検討など、コミュニケーションを密に行うことがとても重要です。自分自身の困りごとを一人で抱え込まず、チーム内外関わらず相談してみると、思わぬところで解決策が出てくることも多いです。

担当している業務は、基礎的な研究から製品化に至るまでとても幅が広く、それぞれの場面で新たな知識や技術を吸収できるのが何よりのやりがいです。ただ、予想とは違う試験結果になることも多く、原因分析のためにさまざまな検証を行い、うまくいくまでトライ&エラーを繰り返すこともしばしば。指定された期限を守りつつ、研究成果を出さなければいけない点は苦労するところですね。

紹介画像3

多彩なスキルを磨き、オールマイティな人材を目指す

自分自身の成長を感じる点は、さまざまな装置やソフトを取り扱うことで、幅広い試験、分析ができるようになったことですね。また、より柔軟な考えをすることができるようにもなったと感じます。予定通りに仕事が進むことは少なく、予期せぬ仕事に対しても優先順位を決め、その場に応じて臨機応変に対応する能力が身についてきたと思いますね。

エンプラスの魅力の一つは、何かわからないことがあったとき、気軽に相談できる環境であることです。一人で思い悩むようなことはありません。チーム全員で協力し合いながら、課題を解決していけるのがいいですね。今後はさらに幅広い知識やスキルを身につけ、オールマイティに活躍できる人材になりたいと考えています。これからも与えられた仕事をただこなすのではなく、何事にも興味を持って積極的に取り組んでいきたいと思います。

1日のスケジュール

出社
メールをチェックして返信します。

朝礼
部署内での連絡事項などを共有します。

9:00

実験・ミーティングなど

昼食

実験
文献調査、資料作成、設計なども随時行います

9:00

予定の確認
翌日のスケジュールを確認したり、データ分析を行ったりします。

退社

エントリー