environment

福利厚生

育児に関する制度

母性健康管理

妊娠中および出産後1年以内の女性従業員の母性健康管理に関する措置。

育児休業

最長でお子さまが2歳の誕生日の前日まで。(一部有給化)

出産育児サポート休暇

2日間取得可能。
✓配偶者の妊娠時~1歳未満のお子さまの育児をするとき

育児の選択的措置

お子さまの小学3年生修了まで下記の選択的措置から1つを選択し利用可能。
✓育児短時間勤務(6時間以上/日)
✓育児時差勤務(労働時間の前後1時間(30分単位)の時差勤務)
✓時間外労働の免除

看護休暇

従業員未就学児1人につき、年5日を上限に取得可能。
✓お子さまが怪我、または風邪等の病気にかかった場合
✓お子さまの予防接種や健康診断を受けに行く場合

介護に関する制度

介護休業

通算93日の範囲内で、対象家族1人につき3回を上限として分割取得可能。

介護のための選択的措置

介護休業とは別に、対象家族1人につき、以下の3つの選択的措置から1つを選択し利用可能。
(3年間の間で何度も利用可能/1回の利用期間は 1ヶ月以上6ヶ月未満)
✓介護短時間勤務
✓介護時差勤務
✓介護費用の助成

暮らし・健康に関する制度

社宅制度※新卒入社4年目まで

初期費用、引っ越し費用はすべて会社負担で利用可能。
(月額賃料一部自己負担あり)

財形貯蓄制度

利子等に対する非課税措置や財形持家融資などを利用できる制度です。
✓一般財形貯蓄
✓財形年金貯蓄
✓財形住宅貯蓄

従業員持株会

1口1,000円から拠出可能。
拠出口数に応じて、会社から奨励金が支給されます。

社員が利用できる外部サービス

【レジャー・トラベル・グルメ・ショッピングなど】
✓DL Benefit Premium
【宿泊割引】
✓ラフォーレ倶楽部
✓日本金型健康保険組合保養所(箱根・赤倉・川治)

集団予防接種

インフルエンザ流行シーズン前に会社で集団予防接種を実施。(一部自己負担あり)

団体保険

長い社会人生活を送る中で起こりうる様々な場面に対し、福利厚生の充実に取り組んでいます。従業員負担があるものが一般的ですが、当社は下記保険については全額会社負担となっております。

  • 団体三大疾病保障保険

    「治療と仕事の両立支援」をサポートすることを目的とした保険です。 三大疾病(がん(悪性新生物)・急性心筋梗塞・脳卒中)で約款所定の条件に該当された場合に三大疾病保険金として支払い、社員の治療費負担や収入減少を保障します。

  • 団体長期障害所得補償保険

    社員が傷病(ケガや病気)で就業に支障を生じ、長期休職により収入が減少したとき、月収に応じた補償をする保険です。
    ※上限設定あり

  • 総合福祉団体定期保険

    役員・従業員が万が一死亡した場合、または所定の高度障害に対して支払う保険です。

働き方・エンゲージメントに関する制度

自己申告制度

年1回、現状の職務に対するご本人の考え方や職場環境についてなど、人事部門に現状とキャリア希望を伝える機会を設けています。

フレックスタイム制度

業務の生産性を高めながら、ワークライフバランス向上の実現を目指しています。
コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分
<標準的な勤務時間帯>8:30~17:30

在宅勤務制度

会社が認めた場合、利用可能です。

ウェルカムバック制度

退職時に正社員として3年以上在籍し、退職後の期間が10年以内の従業員を対象とした再雇用制度を設けています。結婚、妊娠、出産、育児、家族の看病・介護、配偶者の転勤、その他当社グループが認めた理由のいずれかが退職理由であれば再雇用可能となります。

社員表彰

社員表彰は毎年1回実施しています。 1年間に活躍した・会社に貢献した従業員に対し、表彰する制度です。
表彰項目<表彰と副賞が贈られます。
【提案表彰】顧客提案優秀賞
【特許表彰】最多出願賞、優良特許賞、実績特許賞
【社員表彰】模範社員賞、永年勤続賞(10、20、30年)、社長特別賞、特別賞
【横田技術開発振興基金】金賞・銀賞・銅賞
終了後には、パーティーを実施し様々な部署の方達や役員全員と交流を楽しみます。

むつみ会

部署の垣根を越えたタテヨコナナメの社員交流を活性化させるため、若手社員、ベテラン社員関係なく結成された事務局メンバーが主体となり、イベントを企画運営しています。
入社と同時に全社員が加入し、事務局が企画運営するイベントへ会社の補助金を利用し、割引価格で参加することが出来ます!
(イベント参加は任意)
【過去のイベント実績】
●クリスマスパーティー
●新入社員歓迎パーティー
●バスツアー
様々な企画を通し、他部署の方と交流をすることで社内ネットワークを拡げることができ、業務をより楽しいものにすることが出来ます。

休暇に関する制度

年次有給休暇制度

入社時10日付与。
勤続年数ごとに付与日数が増えます。 ※最長20日付与
有給は、それぞれの事情に合わせた単位で柔軟に取得できます。
✓1日単位
✓午前・午後単位(年12回、6日を限度とする)
✓1時間単位 (年5日を限度とする)
【余った有給日数は次年度まで繰り越しが可能です】

特別休暇制度

勤続表彰
10年・・・・・・・3日
20年・・・・・・・3日
30年・・・・・・・5日
40年・・・・・・・5日

慶弔休暇

結婚したとき・・・・・・・5日
忌引休暇※規定に応じて

認定

エンプラスでは仕事と、子育てや介護などの両立を支援し、社員がいきいきと働ける職場づくりを推進しています。

くるみん
多様な働き方実践企業
仕事と介護の両立支援
エントリー